こんにちは、リズです。
7話では、ぼっちゃんと青山の思い出が描かれました。
共に過ごすうちに、ぼっちゃんにとって欠かせない存在となった青山。
しかし、”ずっとそばにいる”と約束してくれた青山が姿を消してしまい、ぼっちゃんは暴力的な性格になったのでした。
青山、ぺい、志麻を1つの場所に集めたぼっちゃんは、青山を賭けたゲームを実施。
最後は、ぼっちゃんが志麻に凶器を向け、組に戻るよう青山を脅し...というシーンで終わりました。
いよいよ最終話!
青山はぼっちゃんにどう対抗するのか!
また、青山はたこの夢を叶えることができるのか!
物語はどんな結末を迎えるのでしょうか!
今回は8話(最終話)のあらすじと感想です。ネタバレありなのでご注意ください!

目次
『珈琲いかがでしょう』見逃し配信の紹介
『珈琲いかがでしょう』のあらすじ・ネタバレの前に、見逃し配信について先にご紹介します!
地上波放送のスケジュール
2021年4月5日(月)放送開始
毎週月曜 夜11時6分~夜11時55分
(初回~第3話は5分拡大で夜11時6分~深夜0時)<全8話>
見逃し配信
放送終了後から
- TVer(期間限定)
- ネットもテレ東(期間限定)
- GYAO(期間限定)
- ニコニコ動画(期間限定)
- ひかりTV
- Paravi
などで見逃し配信中です。
その中でも特におすすめしたいのが、Paraviです!
Paraviなら、『珈琲いかがでしょう』の見逃し配信だけでなく、オリジナルストリー『珈琲”もう一杯”いかがでしょう』が独占配信中です!
しかもParaviなら、『珈琲いかがでしょう』の原作者コナリミサトの代表作で中村倫也も出演している『凪のお暇』も配信中です!

Paravi会員登録手順
- ドラマやバラエティが楽しめる動画配信サービス【Paravi】
公式サイトへアクセス
- 「今すぐはじめる」をクリック
- 登録前に視聴確認を行う
- メールアドレスまたは外部サービスのアカウント(Google,Twitterなど)でアカウントを作成
- アカウント情報(名前、メールアドレス、生年月日など)の入力
- 支払い情報の入力
クレジットカード決済またはキャリア決済より選択可能 - 会員登録完了!これでParaviのコンテンツが楽しめます♪

本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
第8話(最終話)『暴力珈琲』『ポップ珈琲』あらすじ※ネタバレあり
『暴力珈琲』
ぼっちゃんを殴る青山
志麻(夏帆)に凶器を向け、組に戻るよう青山(中村倫也)を脅すぼっちゃん(宮世琉弥)。
青山は立ち上がると、ぼっちゃんに暴力を振るいました。
暴力で全てを制するという考え方に変わったぼっちゃんに、青山は「そうやって手に入れた珈琲牛乳は美味しかったですか?」と問いかけます。
ぼっちゃんの脳裏に蘇った記憶は、同級生を脅して好きなだけ珈琲牛乳が飲めるようになったのに、なぜか全く味がしなかったこと。
そして、これまで沈黙を貫いてきた夕張(鶴見辰吾)が、青山の裏切りの真相を語り始めます。
裏切りの真相
実は、青山が持ち逃げしたとされていた大金は、誘拐されそうになったぼっちゃんを救ってくれたお礼にと、2代目が青山に与えたボーナスだったのです。
夕張は、2代目は死ぬ間際までずっとぼっちゃんのことを想っていたことを打ち明け、青山も2代目との会話はいつもぼっちゃんについての近況報告だったことを明かしました。
当時、2代目は青山にボーナスを渡すと、「足を洗え」と告げました。
そして、「せがれは、俺の意志を継いでいける器があると思ってる」と、息子であるぼっちゃんへの思いを口にしました。
全ての真相が明らかとなり、青山はぼっちゃんのこれまでの重荷を気遣います。
すると、ぼっちゃんは「僕をなめるな!」と声を荒げました。
青山は彼の覚悟を知り、安心します。
そして、最後の目的を果たすため、青山は志麻とぺい(磯村勇斗)と共にたこ(光石研)の親戚宅へと向かうのでした。
スポンサーリンク
『ポップ珈琲』
たこの妻
たこの親戚宅に到着した青山たち。
たこの妻・幸子(市毛良枝)は生きていました。
幸子は、青山たちに珈琲をふるまいます。
その味は、たこが淹れた珈琲と同じでした。
たこに珈琲の淹れ方を教えたのは、幸子だったのです。
青山は、たこの喉仏の骨を幸子に渡し、「奥さんと同じ墓に入りたいと言っていたので」とたこの願いを打ち明けました。
幸子はお礼を言うと、たことの過去を語り始めます。
幸子とたこ
幸子とたこは幼馴染でした。
たこが訪れるたび、幸子は彼に珈琲を淹れてあげていました。
ところがある時、幼少期から病弱だった娘のことを考えた両親により、年の離れた地主様に無理やり嫁入りさせられそうになった幸子。
たこは「俺と一緒になってくれねえか?」と幸子にプロポーズします。
幸子はたこのプロポーズを受け入れ、2人は一緒に暮らし始めます。
親戚からは勘当され、貧乏でもありましたが、幸子は幸せを感じました。
ある日、幸子はたこに叶えたい夢はあるかと質問。
「死んだら、さっちゃんと同じ墓に入りたい」
それがたこの夢でした。
やがて、2人の間に男の子が誕生。
しかし、出産により、幸子の体はさらに弱ってしまいました。
そこで、たこは大きな決断を下します。
幸子の両親に会いに行くと、幸子を救ってほしいと土下座し、自らは幸子の元を去っていったのです。
治療のおかげで幸子の容体は良好に向かい、今日まで長生きできたのでした。
スポンサーリンク
最高にポップな味
たことの思い出を語り終え、「たこさんは1人で逝ってしまった」と涙を見せる幸子。
そんな幸子に、青山はたこの周りにはいつも人で溢れていたと告げます。
そして、”移動珈琲屋をやる”ことがたこの夢だったことを打ち明けると、それは幸子の夢でもあったことが明らかに。
幸子は「たこさん、ずっと一緒よ」と呟くと、たこの骨を砕き始めました。
砕いた骨を珈琲カップに入れて、一口飲むと「これで、たこさんは私の一部です」と笑顔に。
そして、今度は青山が皆に珈琲を淹れます。
「たこさんの珈琲の味」と嬉しそうな幸子。
青山も口にし、目に涙を浮かべながら「おい、たこじじい。最高にポップじゃねえか」と呟きました。
新たな出発
時が経ち、青山とぺいは一緒に移動珈琲屋を開いていました。
そこへ志麻が訪れ、「珈琲ください」と笑顔で注文。
「喜んで」と応える青山。
そして、青山は視聴者に向かってこう誘います。
「珈琲いかがでしょう?」
第8話(最終話)『暴力珈琲』『ポップ珈琲』感想
ついに完結!
最高のエンディングに感動しました!
父親である2代目はぼっちゃんにとって愛情を向けてくれなかったという印象が強かったが、実は誰よりも気にかけてくれた存在だったことが明かされ、胸を打たれました!
また、たこの妻・幸子が生きていたことに驚愕!
親族に勘当されてまで愛を育んだ幸子とたこのラブストーリーに涙が止まりませんでした!
特に、幸子がたこの遺骨を小さく砕いて珈琲カップに入れて飲むシーンが印象的でした。
そして、たこが淹れる珈琲は、実は幸子がたこに教えたもので、さらに移動珈琲屋も幸子の夢だったという事実も明らかに!
幸子からたこへ、たこから青山へと受け継がれ、最後は青山がたこの骨を幸子に渡すという時の流れが素敵でした!
続いて、全話を視聴した上での全体の感想を書いていきます!
何といっても面白かったのがストーリー!
序盤は青山が穏やかな雰囲気で珈琲を淹れるゆったりとした雰囲気だったのが、想像もつかない展開を見せていき、見逃せなくなりました!
特に、青山の過去が少しずつ判明する過程には夢中に!
また、毎回登場するゲストキャラクターと青山のやりとりも面白く、ゲストの背中を押すような青山の言葉の数々にも感銘を受けました!
「たこ珈琲」という店名の由来や、ぺいが飴を食べている理由など、張られていた伏線が徐々に回収されていく展開も見事でした!
2回目を観るとまた違う楽しみ方ができるドラマではないでしょうか!
物語を支えたキャスト陣の演技にも毎話魅了されました!
主演を務めた中村倫也は放送前から原作ファンの間で”青山一にそっくり”と話題になっていただけに、今回の配役はファンにとっても嬉しく、またハマり役でしたね!
珈琲屋としての青山は誠実で穏やかな雰囲気なのが、ヤクザだった頃は生気を失ったような目と顔つきで、とても同一人物とは思えず、中村倫也の演じ分けに目が釘付けに!
”人は変われる”ということを体現したキャラクター像に勇気づけられました!
また、ぺいを演じた磯村勇斗の演技に心惹かれた人も多かったのではないでしょうか。
金髪で言葉遣いも荒々しいが、どこか憎めない愛らしさがあり、青山を最後まで慕う一途な姿も素敵でしたね!
他にも、垣根志麻役の夏帆や、たこ役の光石研など、魅力的な俳優陣の演技が物語を盛り立てていました!
心が癒され、珈琲が飲みたくなるドラマ『珈琲いかがでしょう』。

珈琲もう一杯いかがでしょう8話はコチラ
-
-
『珈琲もう一杯いかがでしょう』の無料視聴方法は?8話(最終話)あらすじ・ネタバレ・感想を紹介!
こんにちは、リズです。 7話では、中華料理店に連れてこられたぺいと志麻が青山への想いを語り合う様子が描かれました。 最後は、ぺいが志麻に青山との関係を勘違いされ慌てて否定し...というシーンで終わりま ...
続きを見る
\珈琲いかがでしょう7話はコチラ/
-
-
『珈琲いかがでしょう』の見逃し配信は?7話あらすじ・ネタバレ・感想を紹介!
こんにちは、リズです。 6話では、青山が各地を移動する本当の理由やたこの元での修行の日々が明らかとなりました。 たこはすでに亡くなっており、青山はたこの骨を彼の妻と同じ墓に入れてあげるために各地を巡っ ...
続きを見る