”アドレスホッパー”って最近よく耳にしますが、皆さんはご存知ですか?テレビでも紹介されていたので、詳しく調べたことを紹介したいと思います!

目次
アドレスホッパーとは
アドレスホッパーとは、決まった住所に長期間定住せず、各地の宿泊施設などを転々としながら生活するスタイルの事である。
2018年ごろから使われ始め、2019年ごろからテレビなどでも紹介されるようになったフレーズであり、「アドレス」は住所、「ホッパー」は転々とする、という意味。
多種多様な生き方が肯定されるようになった現代において、住居に対する考え方にも様々なものが生まれています。
その中には特定の住居にずっと住んで家賃やローン、光熱費を払い続けるのは馬鹿らしいという考えがうまれた。
その代案として挙げられたのが、住む場所を転々とするアドレスホッパーと言う選択。
インターネットなどを介して宿泊施設の情報が容易に入手できるようになり、また、オフィスに出社しなくてもネットワークを通じて仕事ができるような環境が整った現代だからこそ、アドレスホッパーと言う生き方が実現できるようになってきたと言えます。
アドレスホッパー人口は?
現時点でどれほどの人が、アドレスホッパーとして活動しているのでしょうか?
2018年ごろから「アドレスホッパー」の言葉は使われ始めましたが、すでに約17万人以上ものホッパーがいると言われています。(出展:リクルート住まいカンパニー)。
アドレスホッパーの仕事は?
- マーケッター
- デザイナー
- WEBディレクター
- エンジニア
- ライター
など、やはりテレワークが可能なWEB関連の仕事についている人が多いようです。
MEMO
テレワーク:勤労形態の一種で、情報通信技術(ICT、 Information and Communication Technology)を活用し時間や場所の制約を受けずに、柔軟に働く形態をいう。
アドレスホッパーの持ち物は?
気になる持ち物は
- ノートパソコン
- スマートフォン
- 延長コード
- モバイルバッテリー
- 3日程度の衣類
- 洗面具
- 速乾タオル
- 洗濯用洗剤
- パスポート
参考にしてみてはいかがでしょうか。
アドレスホッパーの住民票はどうなるの?
やはり納税義務はあります。
多くのアドレスホッパーは実家などに住民票を移して、その土地の住民税率に基づいて納税しています。
また、シェアオフィスを持っている人は、シェアオフィスを住民票登録することができるので、そちらで支払っている方もいます。
アドレスホッパーをするにあたって各種サービスとは?
いままでは、ホテル、ゲストハウス、サウナ、銭湯、マンスリーマンションなどを利用して、月にかかる宿泊費は10万円前後~20万円程度までが多かったようですが、朗報です!!
2019年4月からサービスがスタートした「ADDress」は、年会費48万円で全国各地にある物件に住めるという「多拠点住み放題」のサービス。
北は北海道から南は宮崎まで、古民家などを快適な空間にリノベーションした物件(全国25拠点。2019年11月20日時点)には、アメニティはもちろん個室や無線インターネット環境も完備されている。年間費が48万円なので、毎月の家賃はなんと4万円(!)。
利用者には嬉しい低価格が実現できるのは、日本各地にある空き家やバブル時代の遺産ともいえる空き別荘などを、上手に活用しているからだそうです。
衣類季節ごとの衣類は「サマリーポケット」(オンライン貸し出し倉庫)へ預ける。
特徴は以下に記載します。
- ご利用はかんたん、らくらく。まずはボックスを無料で取り寄せ!30日以内に預ける。
- 預けた荷物は写真でデータ化。PC・スマホからいつでも、どこでも確認できます。預けた荷物は、スタッフが写真撮影し、データを登録。PC・スマホからいつでも、どこでも確認できます。取り出しは1点単位から指定可能。
- 安心安全な保管環境。保管のプロ・寺田倉庫が管理!大切なお荷物はワインや美術品保管なども手がける保管のプロ・寺田倉庫が、
空調・セキュリティを徹底管理した空間。 - いつでも、どこへでも取り出し可能。最短翌日にお届け。お荷物の取り出しもかんたん、PC・スマホで選択するだけ。
- 充実のオプションサービス。最短5秒で手続き完了の「おまかせヤフオク!出品」、シワを防ぐ「ハンガー保管」、衣類はもちろん布団やラグ・マットの「クリーニング」、お気に入りの靴を長く大切にするための「靴修理」、1箱50円で最大50万円を補償する「あんしんサポート」など、預けた荷物に対して便利なオプションサービス
- 郵便物については、私書箱で受け取るようにしておくと便利です。
- ある程度一定の場所にいる人は、その宿泊施設に荷物を送ってもらう。
- アマゾンでの買い物もコンビニで受け取ることができます。
まとめ
如何でしたでしょうか。
あなたの仕事がもしテレワークが可能であるならば、アドレスホッパーの選択も良いかもしれませんね。
メリットばかり書きましたがデメリットとして
- 結婚していて学校へ行く年頃のお子様をお持ちの方は、難しいかも。
- 新規でのクレジットカード作成や、ローンを組むのが難しくなる可能性があり。
- 病気して寝込んだ時に、お世話になる方が近くにいなかった場合は、非常に辛い。
- 出会いが増える分、危険な人物と遭遇する機会も増加。
以上を参考にして頂けたら幸いです。
